ブログBlog

2022年度入社式
2022.04.08
こんにちは!ワコーコーポレーションWEBスタッフです!
新年度を迎えた4月1日、2022年度入社式を行いました!
厚木営業所の会議室にて、新卒社員と幹部社員が参加し、実施しました。
今年は2名のメンバーが、ワコーコーポレーションの仲間になりました。
2人の新入社員は緊張しながらも、力強く今後の抱負を語ってくれました!
式の最後に記念撮影をし、昼食休憩をはさんだ後、
午後からは会社ガイダンスや職制について、今後のカリキュラムなど、入社にあたり必要な内容の説明です。
2人とも真剣な表情で午後の研修も取り組んでいました!
これから約1ヵ月研修期間となります。
1ヵ月後には、例年見違えるほどに成長していくので、今後が楽しみです!
**************************************************
東京・神奈川・静岡でクサビ式足場・ビケ足場工事なら
ワコーコーポレーション(旧:和光建材工業)
厚木営業所・多摩営業所・横須賀営業所・相模原営業所・東京営業所
沼津営業所・静岡営業所・浜松営業所
首都圏特建営業部・東海特建営業部・営業開発部
**************************************************
第138回ビケ足場施工士検定試験が開催されました!
2022.03.30
ワコーコーポレーションの加盟してるビケ足場仮設事業協同組合では、ビケ足場施工士という厚生労働省認定の社内検定制度があります。
新型コロナウイルス感染拡大前は定期的に行われていましたが、暫く中止となっていました。
今回、感染対策を徹底して以前よりも小規模ではありますが、神奈川県川崎市にて約2年ぶりに実施される事になりました!
ワコーコーポレーションの他、関東に拠点を構えるその他のグループ会社から厳選された方達が集まって試験を行いました。
ラジオ体操から始まり、いよいよ試験開始です!
例年よりも参加人数が制限されているため、その分一人に集まる注目はいつもより大きいようでした!
何年も足場の施工経験がある人でも、試験となるとやはり緊張するようです。
そんな中でも、スムーズに動ける皆さんは凄いなと感じました!
筆記試験と実技試験のそれぞれの基準点を超えれば合格となります。
結果が出るのは約1ヵ月後、全員合格出来ますように!
**************************************************
東京・神奈川・静岡でクサビ式足場・ビケ足場工事なら
ワコーコーポレーション(旧:和光建材工業)
厚木営業所・多摩営業所・横須賀営業所・相模原営業所・東京営業所
沼津営業所・静岡営業所・浜松営業所
首都圏特建営業部・東海特建営業部・営業開発部
**************************************************
ランク昇格認定試験を開催しました!
2021.11.15
こんにちは!
ワコーコーポレーションWEBスタッフです。
今回のブログでは、先日社内で行われたランク昇格試験を紹介したいと思います。
弊社のSE職(サービスエンジニア職)はランク制を取り入れています。
入社してから半年後に試験で昇格できるかを判断する仕組みになっています。
今回はEランクの方がDランクに昇格する試験を開催しました。
新入社員4名が集まり、社長から激励の言葉を頂き試験が開始されました。
午前中は筆記試験です。部材の名称等、足場の知識に関する問題を解きます。
午後からは屋外で実技試験です。
足場の施工試験は、ビケ足場施工士(厚生労働省認定の社内検定)に準ずる内容で行いました。
入社した時よりも作業の速度が上がり、見違えるような動きでした!
足場施工試験が終わると、次はトラックの運転技能試験です。
そして試験の結果発表です。
無事4名とも合格となりました!
このランク昇格試験のタイミングで新卒社員は、週休3日制と週休2日制を選べるシステムになっています。
これからも経験を積んで、更に上のランクを目指していって欲しいですね。
ワコーコーポレーションでは、2022年3月卒業予定者を対象に、2次募集も受付中です!
面接希望の方は、高校の就職窓口の先生を通じて、当社までお電話でお問い合わせをお願いいたします。
**************************************************
東京・神奈川・静岡でクサビ式足場・ビケ足場工事なら
ワコーコーポレーション(旧:和光建材工業)
厚木営業所・多摩営業所・横須賀営業所・相模原営業所・東京営業所
沼津営業所・静岡営業所・浜松営業所
首都圏特建営業部・東海特建営業部・営業開発部
**************************************************
集合研修のち辞令交付へ
2021.05.06
4月に入社したSE職の新卒社員7名は、約一ヶ月間、厚木営業所にてOJTでの集合研修を行いました!
2名のトレーナー社員がつきっきりで、毎日丁寧にみっちりと指導していきます。
はじめてのことをイチから学んでいくため、教わることは全て慣れないことばかりの日々が続きますが、研修後半になると、統一ユニフォームでの作業も少し様になってきました。
高さが10m程ある大きな足場や、実際の工事現場での作業も、経験するようになりましたよ。
そして、集合研修が終わる4月の最終日に、辞令が交付されました!
それぞれが配属先の辞令を受け取り、天野社長やトレーナー達から、今後の活躍を祈る励ましの言葉が送られます。
GW連休明け後の5月からは、配属先の営業所にて各々が勤務を開始。
一人前になるにはまだまだですが、一ヶ月間みんなでがんばってきたことや学んだことを思い出しながら、これからも技術や知識を磨いていってほしいと思います。
**************************************************
東京・神奈川・静岡でクサビ式足場・ビケ足場工事なら
ワコーコーポレーション(旧:和光建材工業)
厚木営業所・多摩営業所・横須賀営業所・相模原営業所・東京営業所
沼津営業所・静岡営業所・浜松営業所
首都圏特建営業部・東海特建営業部・営業開発部
**************************************************
リモート開催「経営計画発表会」
2021.04.27
カテゴリー:行事・イベント
先週末、ワコーコーポレーションでは「経営計画発表会」が行われました!
一昨年まではホテルのホール会場などを貸し切り、全社員が集まって参加していましたが、昨年は新型コロナウイルスの影響で残念ながら中止に。
そして今年は、リモートで開催する内容に変え、2年ぶりに実施する運びとなりました。
今回はオンライン会議ツールを利用し、各拠点や在宅勤務者など、それぞれの職場にいながら全社員が繋がった状態にして、本社にいる天野社長から発信を行う、といったかたちのものです。
当社では5月から新年度の会計期間に入り、56期が始まります。
来期に向けた経営理念や行動方針、55期の振り返りから今後のビジョンや目標、新しい社内体制などが説明されました。
当社でも昨年以降は、慣れなかったテレワークやリモート会議、オンラインツールなどを使用できる環境の整備が進み、デジタル化・クラウド化した業務や、在宅勤務者などが増えました。
定期的に行っていた研修や会議、ミーティングなども、今ではほとんどがビデオ通話を利用して実施するようになっています。
ウイルスの感染防止対策としてだけではなく、時間や経費の節約にも功を奏し、仕事の仕方として新しいスタイルが確立されてきた今日だからこそ、このように社内全体で行う大規模なイベントなども、リモート開催できるようになりました!
今後も、感染防止対策としてはもちろん、アフターコロナの時代には所在地に関係なく仕事ができる環境になることを目指し、様々な改善を図りながら会社の成長に繋げていきたいと考えています。
**************************************************
東京・神奈川・静岡でクサビ式足場・ビケ足場工事なら
ワコーコーポレーション(旧:和光建材工業)
厚木営業所・多摩営業所・横須賀営業所・相模原営業所・東京営業所
沼津営業所・静岡営業所・浜松営業所
首都圏特建営業部・東海特建営業部・営業開発部
**************************************************